海外サイトから学ぶ!素敵な赤い壁の事例集
いきなり自分の家の壁を赤く塗ろう!と言うのは抵抗ありますよね。
そこで、海外サイトの事例を参考に、失敗しない赤い壁の作り方を学んでみませんか?!
目次
赤は暖かさを感じる色
青い部屋にいるより、赤い部屋にいる方が、体感温度が2~3度も違うそうです!
北側の部屋や寒い地域におススメです!
赤は活力の色
赤は活力や元気が出る色でもあります。
キッチンを赤と白で統一したら、めちゃくちゃかわいい!!
よしやるぞ!って気持ちになりますよね!
[PR]

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら
赤と黒でカッコイイ部屋に
バランスよく赤と黒を組み合わせると、カッコイイ部屋に!
赤も黒も強い色なので、広い面は壁だけにしているのがポイントですね。
狭いスペースを明るく元気にしてくれる
玄関やトイレなど、狭いスペースなら、大胆に壁を赤くしてみるのも抵抗が少なくなるかもしれません。
長い時間いる場所ではないからこそ、大胆な壁の色で気分転換できる空間に!
高級感の演出にもなる赤
ボルドーのような暗めの赤を選べば、グッと高級感の出る部屋に。
こうしてみると赤い色の壁も素敵ですよね。
ぜひチャレンジする際の参考にしてください!
関連キーワード:壁