空き缶や空き瓶を再利用!キャンドルホルダーDIY実例集
キャンドルに囲まれてロハスなひと時を…と考えた時、キャンドルホルダー必要ですよね。
あるもので、可愛いキャンドルホルダーを作れないものかと、手作りキャンドルホルダーを探してみました。
目次
メイソンジャーで型抜きキャンドルホルダー
出典:addicted2diy.com
シールで模様を付けるアイディア!光らないと見た目は普通なのですが、ビンの中に光を入れると、刷毛目から光が漏れてロマンチックです。ビンに塗るには、ミルクペイントとマルチプライマーがおすすめですよ。
やまちゃんが、こちらを参考して作りました。
[PR]

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら
オリエンタルなデザインがたまらない!

出典:etsy.com
色やペイント方法を変えるだけで、いろんな雰囲気のあるキャンドルホルダーができますね!
凹凸のあるデザインにするには、ヴィトレアのアウトライナーが便利です。ビンにステンドグラスのような透け感を出したいならヴィトレアを使うといいですよ♪
空き缶に穴を開けてスプレーするだけ
出典:www.craftfoxes.com
スプレーして取っ手をつけると、とってもかわいいキャンドルホルダーになりますね。穴を開ける位置も色々デザインして作ってみたいです。たくさん色を使いたい!なら、淡い色合いからビビットな色が30色以上ある水性スプレーがおすすめですよ。
皆さんもお気に入りのキャンドルホルダーを作って、素敵な夜を過ごしてください。
私もさっそく、オリジナルのキャンドルフォルダーを作ってみました!