リサイクル品をペイントしてガーデニングに活用できるDIY術
洋風のガーデンって憧れますよね。いざ、DIYしようにもどこから手をつけていいか悩んでしまう人いますよね。 そこで、素材1つをペイントすると憧れの洋風のお庭になる簡単DIY術をご紹介♪
目次
外に飾れる本?!レンガで洋書のガーデンアイテム

出典:kualumni.org
え!?本ではないの?って思いますよね。実は、レンガをペイントしてDIYした本なんです。 レンガを白く塗ったあと洋書にありそうなカラーで背表紙を塗って文字を入れれば出来上がり! 色とりどりで、とても可愛いですよね。 荒目のサンドペーパーで擦れば、古書のようになりアンティーク感が出てきます。
こんな風作るには?
工作や小物類を塗るのにおススメのヌーロ
大きめの石でウェルカムプレート
出典:beverlyssantamaria.blogspot.jp
少し大きめの石にペイントしてウェルカムの文字を描けばあっという間にウェルカムボードに変身。さりげなく庭に置いておいてオシャレに演出。
関連した記事
使わなくなった自転車・三輪車をガーデンポットに!
成長して使わなくなった三輪車や長年放置して使えなくなってしまった自転車などいえにあったら解体不要!そのまま、一色にペイントすれば、海外で見かけるオシャレなガーデンポットの出来上がりです♪


出典:junkchiccottage.blogspot.jp
番外編で、ペイントして花を飾った自転車を部屋の中に置くとオシャレなインテリアになるんです!
車輪に花をあしらって吊すだけ
自転車つながりでこちらは車輪を使ったガーデニング。 車輪をペイントして車輪の間に花をあしらって吊るすだけ!カラフルでパーティーなどにも合いそうです♪ 吊るす場所無い場合でも飾っておくだけでもGOOD

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら
タイヤで壁掛けガーデニング
タイヤを明るい色でペイント!これでオリジナルの壁掛けの鉢の完成。タイヤの中に花を飾り垂れるように飾ると素敵ですね♪
植木鉢を組み合わせて洋風ガーデンアイテムに!
キレイな植木鉢や発泡スチロールなどを組み合わせてペイントすればキュートな動物たちの完成♪にぎやかな、ガーデンになるとこ間違いなし♪
ガーデンソーラーライトをお庭に飾りたいけど・・・高いイメージが。 そんなときには、鉢植え4つを逆さまと、受け皿2つを組み合わせて灯台風にペイントすれば、ガーデンライトの出来上がり! 中の電気は、100円ショップで売ってるのを代用すれば簡単!
コンクリートブロックでプランター
コンクリートブロックをペイントするだけでハイセンスなプランターに変身。 その上、ブロックの穴が区切られているので1種類ずつ植物を育てるのに便利ですね♪
【番外編】雨ざらしになってるベンチをアレンジ!
ガーデニング用品で憧れるベンチ。長年、置きっぱなしでボロボロになってるってことありませんか?そんな時は、捨てずにヤスリ掛けやサビ取りをしっかりしてペイントすればまた使用できますよ♪
こんな風に作るには!
耐水性もあるバターミルクペイント
難しそうに見えますが、初心者でも出来きます♪ちょっとしたDIYで楽しいガーデンライフをしてください。