粉ミルクの空き缶インテリア♪おすすめリメイク4選
とっても丈夫なミルク缶。なんだか捨てるのがもったいない・・・
何か素敵な再利用方法はないかしら?と思っている方、必見です。
みかみんが「これはいい!」と思った空き缶リメイクを4つご紹介します。
目次
なんちゃってワインクーラー
誕生日や記念日のために、わざわざ買わずともお手製ワインクーラーでお祝いしてみませんか?ゴールドのペイントをすると、ちょっと豪華な「おうちディナー」を演出できます。
文房具をスッキリ収納
出典:shabbychicinspired.blogspot.jp
ミルク缶以外にも、トマト缶やビーンズ缶も全部まとめて再利用!こんな可愛くできたら、見せる収納として自慢したいですね~
[PR]

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら
ムーディーなインテリアに
空き缶に色を塗って、穴を開けて、キャンドルを入れるだけ。いつものお庭がちょっと素敵な空間に。お部屋に飾る場合は、酸欠にご注意ください。
バスルームでも大活躍
実は麻のロープで巻いただけ。とっても簡単なのに、こんなにお洒落な小物入れが完成。麻紐は他にも使い道があるので、一家に1つあると便利ですよ~最近は、100均でも買えます!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
断乳って、1歳前後。遅くても2歳くらいまででしょうか。大変な時期ですが、実はあっという間です。せっかくだから楽しみながら、エコ生活しちゃいましょう♪
関連キーワード:空き缶