木製の椅子から布張りのチェアまで!!椅子のペイント実例
まずは木製の椅子の事例から・・・
目次
1:色違いのカラフルチェア!
シンプルな木製のチェア。
全部違う色に塗っても色のトーンを合わせれば、ちぐはぐになりません!
キレイな色を選べば、ポップで元気な印象のお部屋に変身♪
2:ビンテージ風ペイントのチェア

すんだ色を重ね塗りして少し削れば、ビンテージ風のチェアに!
座面のロゴもわざと擦れさせて、さらに雰囲気のある椅子に仕上がってますね!
3:椅子をプランターにリメイク!
古い椅子の座面を外したら穴が開いていた!
椅子として再利用するには困ってしまいますが、その穴を利用してプランターにリメイク。
真似してみたい素晴らしいアイディアですね。
ここからは布製の椅子の事例です。
今まで私の中に無かった発想!大胆な事例をご紹介します。
[PR]

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら
4:スプレーを使って

アルファベットのシールを貼り、その上からスプレーでペイントしています。
5:白いペンキを布張りのチェアーに塗ってみると

汚れた布製のチェアに白いペンキを大胆に塗ってみると…
キレイによみがえりました♪
使用感が気になるので、安いリサイクルチェアを見つけて試してみたいですね。
6:古い柄の椅子もパステルカラーでリメイク
全体をパステルブルーに木の部分とパイピング部分を白にペイント。
古めかしい椅子も姫系のお部屋にもマッチしそうな可愛い椅子に大変身です!
さいごに
工夫次第でこんなにも生まれ変わるんですね。
捨てようとしていた椅子やソファーも見直してみると良いかもしれません!
関連キーワード:椅子