養生なしで大胆アートなBarへ!
ペイントのハードルを高くしているのは!!
周りが汚れないように養生して…
エアコンはビニールでカバーして…
あ、ここ養生し忘れてる!!
そう!!養生なんです!
でも養生って大事!!でもでも…なんて足踏みしている方へ朗報??
思い立ったらすぐ塗るぜぇ!!の楽しければなんでもOKのゆるーいオーナーが塗るとこんななりますヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノ
店舗入り口!!
このお店、オーナーがDIYで作ったお店なんです!
ドアの取っ手はよく変わります!

何のお店かというと…

barです!
ちょっと前まで黒板にはオススメメニューが書かれていたのに…最近、高くて書くのが面倒みたい(´_`)
この写真だけでもうおわかりです!!
天井すでに塗り方適当です!!

ムラだらけです!!
でもいいんです!!
これがなんだかアジになる店内!!
エアコンまわりは…

店のかどは…

雑すぎて笑ってしまう!!
さらに、トイレは…

ペンキが足りなくなりました!??
途中から赤くなりましたww
壁紙の上から塗ってると思いきや…

壁紙がはがれたところを塗ってるのです!!
はい、ビックリ!!
階段は壁紙の上から

階段は壁紙の上から塗ってます!
手すりにちょっとペンキついてますけど??
でも、気にする人がいないのが不思議…。
キッチリ塗るところとメリハリつけて…

2階も壁紙のはがれているところを塗ってます!

1階は常連客がざっくばらんに飲む感じなのですが2階はゆっくりとみんなで飲むスペースって雰囲気なのでお客さんの視線が集まるところはキッチリ塗ってるんです!!
オーダー頼むとき下から上がってきたら絶対ココ見ますからねぇ。
行くたびにどっかしら変わっているこのお店!
実は、テーブルも椅子も手作り満載だったりするんだけども…
それはまた、次回ってことで(…あれば)!
まずは塗ってみよう!って気になれたかなぁーと思いますが自宅に塗るならやっぱりキッチリ塗りたいなぁーと思うなかっしーです…(-_-)
お店や、メンズのお部屋なんかには応用できるかもしれないですね!!
オーナーがゆるい感じでなおかつアジのあるお店になってるペイント術?でしたー!!