スタンプで壁に模様をつけよう!誰でも簡単!デザイン案5選
ペンキで塗った壁・・・塗ったばかりの時は部屋の雰囲気も変わり良い感じですが、しばらくすると飽きてきたなんてことありませんか?
そんな時におすすめなのが、スタンプで模様をつけること!
絵が描けなくてもスタンプするだけなら簡単に模様が付けられ、お部屋の雰囲気も変えられます。
そんなスタンプを使った壁のデコレーションアイデアを海外サイトからご紹介します!
目次
1:壁にオレンジをちりばめた壁
実はこれ、段ボールで作ったスタンプを使用しています。
丸く切り抜いた段ボールと葉っぱ型に切り抜いた段ボールでペタペタ・・・
色に濃淡をつけることで、奥行きのあるにぎやかな壁になってますね。シンプルなポスターがより映えます!
2:ダイヤ型でスタンプした壁
シンプルな形でスペースを多く取りながら、規則的にスタンプしていくと、落ち着きのある空間になります。
アヒルのくちばしで作れそうです!
3:カラフルなドット壁!!
たくさんの色を使っても、シンプルな形を整列させてスタンプしてるので、イヤな感じがしません。
この丸型、芋版だそうです。お芋を輪切りにしたときの輪。どこか暖かみがあります。
キュートでポップな壁は元気が出ますね!
[PR]

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら
4:インパクトのある三角うろこの壁
この三角形は木片を布でくるんで、作ったお手製スタンプ。
壁にぎっしり並べた三角形は個性的でインパクトがありますね!
真っ白な家具で統一するとカッコイイ部屋になりそうです。
テラコッタレッドで作れそう♪
5:ひし形でパターンを作った壁
出典:better home
3色のひし形を並べてスタンプしていくだけで、まるで壁紙を貼ったようになりますね。
色の組み合わせを変えて真似してみたいです!
さいごに
ちょっと工夫するだけで、世界で一つだけのオリジナルな壁が作れる!!
素敵なことですね♪
実際にスタンプしてみた記事も参考にしてくださいね!