壁の色を変えてアートが引き立つ素敵な部屋
絵などを壁に飾るとき、場所はみなさん気にすると思いますが、壁の色までは気にしないんじゃないでしょうか。
せっかく壁を飾るのであれば、壁の色も変えてワンランク上のコーディネートを目指してみませんか?
白っぽい壁に飾るより、さらにアートが引き立ってきますよ!
壁の色は水性ペンキを塗るだけで気軽に変えられます!
目次
イラストの背景色を壁の色に

イラストや絵に使われている色とほとんど同じ色の壁。
グッとセンスの良い部屋になります。
イラストや絵と同じ色のペンキが見つからなければ、余ったペンキで飾れるアート作品を作ってしまっても面白いかも!
濃い色の壁で高級感を出す

濃紺の壁に飾れば、ゴールドの額縁がより引き立って高級感が増します。
壁一面に絵が飾ってあっても、濃い色の壁で引き締まりますね。
マットの色も合わせてセンスが光ります!
[PR]

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら
黄色い壁でポップ感アップ

出典:Better Homes
ハッキリしたキレイ色のアルファベットやポップなアートで元気に飾るなら明るい色がおすすめ。
よりポップで元気な空間が出来上がりです。
刺繍枠をフレームにするなら、断然、色壁!

濃い色の壁に飾れば、丸型になったテキスタイルの柄が、より引き立ちますね!
淡い色の壁でも、丸いフォルムがさらに可愛い雰囲気となり、とても優しい空間を作り出しています。
ベビールームにぴったりですね!

いかがでしたか?壁の色、急に気になってきませんか?
さっそく家を見回してしまいますよね。
私の部屋は何色の壁がいいかな~
壁の色を変えたくなったらさっそく実践!
実際に壁を塗った記事も参考にどうぞ!
関連キーワード:壁