読み物アイコン読みもの

お買物アイコンお買いもの

OFFICIAL SNS


教えて!駐車場のライン塗装ってどうやるの?

ラインマーキング

駐車場のラインは、雨風にさらされ、タイヤが白ラインの上を通ることで摩擦により削れていき、
数年もすれば、かすれて見えなくなってしまいます。

駐車場ラインの耐久年数ってどのくらいなのでしょうか?
アスファルトの状態や条件にもよりますが、条件が悪い駐車場なら約3年、条件の良い駐車場は約10年ほどと言われています。車の通る頻度や場所によって大きく変わるようです。

マンションやアパートの駐車場ラインが消えかかっていたら引き直してあげないと、入居者からクレームがきたり、接触事故の原因となってしまいます。

駐車場ライン 上の写真のような消えかかったラインは視認性が悪くて非常に危険ですよね。
そこで初心者でも施工できる駐車場のライン塗装について調べてみました。

駐車場にラインを引く方法は?

駐車場にラインを引く方法はいくつかあり、一般的に業者さんが使うのは専用器具を使い材料を加熱溶解しながら塗布する方法があります。加熱って?専用器具って???ちょっと素人にはレベルが高く手も出しづらいですよね。

でも大丈夫!ネットやホームセンターで簡単に入手できる材料でラインを引く方法もあるんです。
初心者でもできるライン塗装方法をご紹介します。

①塗料を使ってローラーでラインを引く

ハードライン
↑アトムハウスペイントの施工写真より

【難易度】★★★
【価 格】40円/1m(約9cm幅)/2回
【 色 】白/黄/黒

【用意するもの】
・道路ライン用塗料
道路線引き用塗装セット
・ホウキ
・チョーク(チョークリール)
・メジャー

道路ライン用塗料はネットやホームセンターで簡単に入手することができます。
水性タイプと油性タイプがあり乾燥時間や耐久性、用具の洗浄方法が若干異なりますので下の比較表を参考に適した塗料を選びましょう。

油性水性比較表

清掃後にラインを引く箇所をチョークでマーキングしローラーで塗装していきます。
「道路線引き用塗装セット」を使えば養生から塗装までの必要な道具が一式揃っているのでとても便利です。

【便利な道路線引き用塗装セット】

【油性タイプ】

【水性タイプ】

 

↑アトムハウスペイント施工動画より

②シールのように貼って圧着する

【難易度】★★
【価 格】800円/1m(約10cm幅)※下塗スプレー含む
【 色 】白/黄/各種マークあり

【用意するもの】
フロアサイン
フロアサイン下塗り用スプレー
・ゴムハンマー
・ホウキ
・チョーク(チョークリール)
・メジャー

アトムハウスペイントの「フロアサイン」はシールのように貼るタイプの路面標示サインです。
塗料タイプと比べて価格は上がりますが、反射材が含有されているので夜でも視認性が高く、ナンバーや自転車などマークの種類も豊富です。
清掃後にラインを引く箇所をチョークでマーキングしフロアサインをカットします。貼る位置が決まったら「フロアサイン下塗り用スプレー」をスプレーしてカットしたフロアサインの裏紙をはがし貼り付け、ゴムハンマーで圧着していきます。仕上がりもきれいで駐車場にナンバリングをしたい場合はおすすめです。

↑アトムハウスペイントの施工動画より

③スプレーで線を引く

【難易度】★
【価 格】80円/1m(約9cm幅)/1回
【 色 】白/黄/グレー(線消し)

【用意するもの】
線引きスプレー
・ホウキ
・養生テープ
・チョーク(チョークリール)
・メジャー

サンデーペイントの「線引きスプレー」は塗装用具や洗浄も不要で、最も手軽なライン塗装です。
白線ラインはもちろん型抜きされたプレートを使用すれば簡単にナンバリングをすることも可能です。
「線消しスプレー」もあるので不要な線を消すこともできます。

必見!ワンランク上のライン塗装

①反射機能追加で暗闇も安心

ご紹介した商品「ハードライン」の視認性をさらにアップさせるために「ハードライン専用反射ビーズ」というものがあります。施工時の最後にこの商品をまけば夜間の視認性・安全性を高めることができます。

↑アトムハウスペイントの施工動画より

またもっとお手軽なものだとスプレータイプの「ビームライトスプレー」という商品もあります。
透明性塗料とガラスビーズ(反射球)を組み合わせたもので、あらかじめ塗装面にラッカー塗料の白色を塗った上にスプレーすることができます。
※注意 「ビームライトスプレー」は再帰反射塗料なので、光のあたる方向に真っすぐ光を返すため、アスファルトなど路面に凹凸があると綺麗に再帰反射しません。また、下地がコンクリート面のように平滑であることが条件となります。

ひと手間加えるだけでこんなにも違いが出るのですね!
これからライン塗装をするのであれば絶対におすすめです!

②蛍光タイプでカラフルで見やすく

シンロイヒの「水性ルミライン」はアスファルト面へも塗装できる、環境にやさしい水系タイプの新しい蛍光塗料です。
カラフルで視認性が高く、雨の日でも反射せずとても見やすいです。
より目立たせたい箇所に蛍光タイプのライン塗料は大活躍です。

水性ルミライン

駐車スペースの寸法は?

いざラインを引こうと思うと、寸法に悩みますよね。
駐車スペースの寸法には決まりやルールがあるのでしょうか?

一般的に駐車場ライン施工の際には、1台当たりのスペースと駐車に必要な車路幅の標準値というものがあるようです。

幅 2.5m × 長さ 5.0m 車路幅 5.0m

というサイズが標準値(最低値)とされる事が多いようです。
このサイズを基本にして、敷地に余裕があれば駐車スペースを広げたり、ラインをダブルにしたりと敷地を有効活用しながら線を引いていくとよさそうです。

駐車スペース

さいごに

いかがでしたか?ライン塗装と言っても様々な施工方法があるのですね。
施工面積が広い場合は塗料タイプ、後片付けが楽なのがよければフロアサインなどというように自分に合った施工方法でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


関連キーワード:, , , , , , , ,

ランキング
人気記事
RANKING

ランキング
人気商品
RANKING

コンテンツ一覧ALL CONTENTS

  • 読み物
  • 記事一覧
  • 人気記事
  • 連載記事
  • 特集記事
  • ペイントHOWTO
  • お買いもの
  • 塗る場所・素材
  • 塗料の種類・機能
  • 建築用途
  • 塗装用具
  • メーカー