読み物アイコン読みもの

お買物アイコンお買いもの

OFFICIAL SNS


【壁ペイントDIY編】室内の壁を塗るときに必要な塗装用具8選!

【塗るときに必要な塗装用具8点】

1.ローラーバケットSX本体
2.ローラーバケットSX用内容器×2
3.ローラーバケットSX用ネット×2
4.ローラースペア 6インチ×2
5.ハンドル
6.刷毛×2
7.コロナマスカー
8.マスキングテープ×2
9.雑巾
10.マイナスドライバー

初めての塗装で、塗料を準備したけれど塗るときに何を準備すればいいのか。
刷毛は?ローラーは必要?他には、どんなものを準備すればいいの?なんて困ったことはありませんか。
ここでは塗装をするときに、この用具だけあれば大丈夫!という必須塗装用具をご紹介します。
また今回の記事では、お部屋のサイズが約8畳程度を1人で塗るときに必要な塗装用具になっています。


●バケット(本体+内容器+ネット)

本体と内容器とネットを組み合わせて使います。バケツ型になっているので、塗料を缶から移して持ち運びができる優れもの。また、ネットはローラーや刷毛に含ませた余分な塗料をしごくもので、壁を均一に塗ることができます。

●刷毛(はけ)

コンセントカバーの周りや、窓廻り、床・天井との境など、ローラーでは塗りにくい場所を塗るときに使います。

●ローラー

 

塗装するときに使います。8畳と結構広い面積なのでローラーサイズ7インチのミドルサイズがおすすめです。
一度に、広い面積を塗ろうとして大きいサイズを選ぶと塗料を含んで重くなり塗りにくい場合がありますのでご注意ください。

●ハンドル

ローラーを取り付けて塗装するもの。取り付ける部分は、ローラーの幅と同じくらいか、少し長めのハンドルを使いましょう。
※取り付ける部分の長さが短いと、ローラーが不安定になり塗料を均一に塗れなくなります。

●養生テープ(コロナマスカー)

ガムテープとフィルムが一緒になっているのが特徴。使い方は、汚したくない部分をカバーするようにビニールを広げます。例えば塗装するため面に貼って床が汚れないようにします。こちらもフィルムの幅が長い方が使い勝手がいいので1000mmサイズをおすすめします。
マスカーが余ったら、キッチン掃除やエアコン掃除にも使用でき重宝します。

塗装時に大活躍する養生テープ「マスカー」とは

●マスキングテープ

塗らない部分と塗る部分に線引きをするときのテープです。粘着性が弱いので下地を傷つけないのが特徴です。使い方として壁の端に貼っていくことで塗料が付かないようにマスキングします。いろいろな幅のマスキングがありますが、壁塗装では24mmサイズがおすすめです。

●雑巾(ウエス)

汚してしまった時に拭き取ったり、塗料を注いだときに垂れてきてしまうのを拭き取るなど色々な場面で使えます。

●マイナスドライバー(缶オープナー)

塗料缶のフタを開けるときに必要な場合があります。

塗料缶の開け方(角缶・一斗缶・丸缶などどうやって開けるの?)

なぜ道具によっては、同じものが2つも必要なの?

答えは、シーラー(下塗り)で上塗り塗料で分けて使うためです。シーラーは、上塗り塗料と混ぜると不具合を起こす場合があります。使った後にしっかりと洗浄すれば問題ありませんが、洗浄するのが面倒であればシーラー用と上塗り用で分けて使う方がよいでしょう。もちろん、シーラーを使わない場合は1つで問題ありません。

2.あると便利!壁を塗るときに準備しておくといいもの

●軍手とポリ手袋のセット

 

手が汚れずに塗れます。
軍手だけですと、塗料が染みこんできて塗料が付いてしまう場合がありますので、まずポリ手袋をした後に軍手をするのがオススメです。

【DIY裏ワザ】軍手する前にポリ手袋すると・・・!

●ビニールシート

ビニールシートは、厚みもあり頑丈ですのでコロナマスカーをする前に敷いておけば、もしもコロナマスカーのフィルムの部分が破れてしまった時も安心です。また塗装途中、使っているモノなどを置く場所としても利用できます。

●サランラップ

2回塗りまでの乾燥中に塗装用具や塗料が固まらないようにするために巻いて置いたり被せておくのに便利です。

●新聞紙

片付けの際、塗料を含んだ刷毛やローラーのふき取りなどに使えます。


[PR]
EFミズハ水性防水材|築10年、そろそろです「見た目ではわからないベランダ防水の期限切れ」自分でやれば80%OFF
築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら


3.高い場所を簡単に塗りたいならこの塗装用具がおすすめ

●ポール継柄 伸縮タイプ

ポール継枝 伸縮タイプは、ハンドルとくっつけるだけで長さを継ぎ足せる優れものです。
これがあれば、高い場所でも脚立なしで塗れるようになりますので、塗装時間を短縮できます。

さいごに

いかがでしたでしょうか。初めての人が塗るときに、これだけ用意すれば必ず塗れます!という用具を準備しました。また、慣れてくるとこれは準備しなくてもいいかな?なんて省略してしまうこともできます。パジョリスメンバーも今ではサクッと塗るのでいろいろ道具を省いてしまうことがあります。

また、これ見て集めるの大変!という方は、パジョリスでは室内用のお手軽セットなど取り揃えていますのでぜひチェックしてみてください。
→→ EF室内用塗装お手軽セット


関連キーワード:, , ,

ランキング
人気記事
RANKING

ランキング
人気商品
RANKING

コンテンツ一覧ALL CONTENTS

  • 読み物
  • 記事一覧
  • 人気記事
  • 連載記事
  • 特集記事
  • ペイントHOWTO
  • お買いもの
  • 塗る場所・素材
  • 塗料の種類・機能
  • 建築用途
  • 塗装用具
  • メーカー