壁紙張り替えする?ペンキで塗り替えする?徹底比較!
お部屋の壁紙のリフレッシュ、リフォーム、リノベーションやイメージチェンジには、壁紙の張り替えが一番だとお考えですか?
実は、壁紙の上からペイントをすることが出来るんです。それに加えて早く!安く!簡単に塗装が出来るのが魅力です。
特に水性ペンキは、ほとんどニオイもなく安全なので初心者の方でも安心して塗ることが出来ます。「EF NOUVEAU」は、壁紙の上から塗れるのはもちろん。なんと香りを楽しみながら塗れる塗料!
その水性ペンキ「EF NOUVEAU」塗替えと壁紙の張り替えDIYリフォームを色々な面から比較してみました。


目次
Point 1
壁紙の張り替えでは、古い壁紙を剥がす作業がとても重労働になりますが塗料を塗る場合は重労働な作業も無く、工程が少なく済む事が特徴です!
Point 2
壁紙を張る場合は、採寸して図面を作成し、その図面通りに壁紙を断裁してから張ります。
その点、塗料の場合はローラーや刷毛で塗り進めていくだけなので、お手軽です!
Point 3
剥がした古い壁紙は、自治体によっては可燃ゴミとして処分されないことも!その場合、自分で処分しなければなりません。


Point 4
壁紙を綺麗に張るには知識と技術が必要で、気をつけなければならない点が多くあります。
ペンキは、ムラになりにくいのでローラーで楽しく作業できます。


Point 5
塗料は壁紙の張り替えの約6割程の金額で出来ちゃいます。
ちなみに張り替えを業者に依頼した場合は4~5万円程が相場のようです。


ペンキでのリフォームDIYが、お手軽、簡単、低コスト!
今回、このような比較結果になりましたが、DIY慣れしている人にはどちらも簡単でしょうし、壁紙の素敵な柄がどうしても使いたい!という方もいらっしゃると思います。これは、1つの参考として見ていただければと思います。

築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら
最後に
EF NOUVEAU なら 手軽・簡単・低コスト!!さらにこんないい面も!
EF NOUVEAUで塗った事例集をご紹介!!
パジョリスでは、EF NOVEAUでペイントDIYした事例がたくさんあります。ぜひ参考にして下さい。
関連キーワード:比較