住宅基礎・ヨウヘキやブロック塀をキレイに塗り替える美粧用塗料を知っていますか?
家の住宅基礎・ヨウヘキやブロック塀は汚れていませんか?
新築ですと、はじめは汚れが付いていないキレイな状態ですが、時間が経つにつれて紫外線・雨風・砂・苔や藻など、さまざまな要因でふと気が付いたときには、黒く汚れていたなんてことありませんか。
住宅基礎やヨウヘキ・ブロック塀は、汚れやすいのでキレイに保つためには日ごろからお手入れをする必要があります。しかしお手入れといってもこまめに出来る場所ではないので大変ですよね。また、掃除するとなると頑固な汚れには高圧洗浄やブラシでしっかり汚れを落としたりしなければならず一苦労です。
そこで今回、ローラーでDIY塗装するだけで新築と見違えるようにキレイになり、また汚れが長期間付きにくくなる美粧用の塗料「リフレッシュベース」をご紹介します。
目次
EFリフレッシュベースはここがすごい!
1.美装用塗料でキレイな壁面に!
EFリフレッシュベースは、住宅基礎コンクリート面の美粧用塗料で汚れてしまった住宅基礎部分を馴染みやすいグレー色に塗り替えることができます。
住宅基礎の美粧用塗料とお伝えしましたが、コンクリートのヨウヘキやブロック塀にも塗装することが可能です。

2.ワレやハガレが起こりにくい
特殊配合によりワレやハガレが起こりにくい塗料になっています。
※イメージになります
さらに専用の下塗り材「EF水性含浸シーラー」を合わせると効果が高まりますので合わせて塗装するのがおすすめです。EF水性含浸シーラーは、下地の吸込み止めやアルカリ止めに加え、ケイ酸カルシウムやALCなど素地の脆い仕上材の補強・強化にも効果がありますので、内側からの汚れなどはシーラーが抑えて、外からの汚れをEFリフレッシュベースが付きにくくします。

3.汚れが長期間付きにくくなる
塗装することで塗装していない状態よりも汚れが付きにくくなり、お手入れする回数を減らすことができます。
4.ローラーで簡単に塗装ができる
外部の塗装は難しいイメージがありますが、このEFリフレッシュベースは水性タイプで扱いやすくローラーで簡単に塗装できます。

どれくらい塗れるの?
EFリフレッシュベースは、1缶(15kg)で、おおよそ下記の面積が塗装可能です。
■EFリフレッシュベースを使って塗れる面積(目安)
【住宅基礎】
建坪100~150平方メートル (基礎の高さ40cm×基礎の総延長60m程度)

【ブロック塀】
約24平方メートルの塀(高さ1.2m×20m程度または高さ1.6ⅿ×15ⅿ程度)

※目安となりますので素地の状態や吸い込み具合などで塗り面積は、変わります。塗装する際には必ず確認してください。
EFリフレッシュベースは初めての人でも塗りやすい!
EFリフレッシュベースは、専用の塗装機やテクニックなどを必要とせず、ローラーで誰でも簡単に塗れるので
初めての人でも扱いやすく塗りやすい塗料となっています。

今ならキャンペーンで塗装用具セットが貰える!
只今、期間限定でEFリフレッシュベースとEF水性含浸シーラーのセットをご購入された方に、すぐ塗れる塗装用具セットをプレゼントしています。(※単品でのご購入はプレゼント対象外になりますのでご注意ください。)



最後に
そういえば、家のヨウヘキやブロック塀の汚れが気になってきたな~と感じている方は、ぜひご検討くださいませ。
関連キーワード:塗替え, コンクリートブロック塀, 塗装, 住宅布基礎, ようへき, ヨウヘキ, 擁壁, 住宅基礎, 塗料, ブロック塀, コンクリート, コンクリートブロック, 水性塗料, 美粧用, リフレッシュ