黒板を作りたい
カフェやお洒落なレストランの入り口で見かけるブラックボード。
自分のお部屋にも取り入れられたら素敵ですよね。また、お子さんの遊ぶ用にも出来ますし色々なシーンで活躍します。
そんな黒板!実は、DIY作ることができます。初めての方にも分かりやすいように動画や記事でご紹介しています。

初心者でも簡単!油性黒板塗料の塗り方講座
はじめてペイントをする方は必見です!こちらのページでは、べニア板に油性黒板塗料を塗る手順をご紹介しています。初心者の方でも分かりやすいように注意事項なども入れてあります。是非、オリジナルの黒板を作ってください。

【塗り方動画付き】黒板ペイントを使った簡単な黒板の作り方をご紹介!
カフェやお洒落なレストランの入り口で見かけるカッコいい黒い黒板。 ブルックリンスタイルやカフェ風などのお部屋に取り入れられたらより素敵なお部屋になります。 黒板はチョークで書ける黒板塗料を使うだけで簡単にDIYすることが […]

黒板ガーラントでDIY結婚式!とっても簡単なのにオシャレに演出
友人から結婚式をすると素敵なお話がありました♪しかもいつも友人と会っていたレストランでのDIY結婚式をするとのこと。そこで、DIYerの渡しに森をイメージしたナチュラルテイストのDIY結婚式をにして欲しいと依頼がありまし […]

【DIY】ドアを磁石の付くチョークボードに変身させよう!
普通の引き戸のドア…。灰色で全然可愛くない!このドアをチョークが書けるドアにDIYします♪ そして、今回は書けるだけじゃなく、磁石がくっつく黒板に変えてみます! さあ、みんなでレッツトライ! 準備と手順 【材料】 チョー […]

塗るだけで黒板になるペンキ、チョークボードペイントを使った作品集
黒いだけが黒板じゃない!! 塗った場所が黒板(チョークボード)になるペンキ「チョークボードペイント」を使った、カラフルな事例集をご紹介します! 時計の文字盤をチョークボードに! 板に穴をあけて時計のムーブメントと針をセッ […]

ロッカーの扉をチョークボードにリメイク!みんなのコミュニケーションツールの完成
会社の更衣室のロッカー、たいてい味気ない雰囲気の場所ですよね。 少しでも明るい雰囲気に、しかもコミュニケーションも取りやすくすべく、 ロッカーをカラーチョークボード(黒板)にカスタマイズしてみました! 今回は、チョークボ […]

素焼きの鉢植えにペイント♪チョークで絵も描けるカラフルな鉢に!
お部屋に植物を取り入れようと思って、鉢植えとポトスやアイビーを買ってきたもの、素焼きの茶色い鉢はなんだかそっけない… ペイントしたら可愛くなるはず!ということで植木鉢をチョークで描けるカラフルな鉢に塗ります。 […]
関連キーワード:おすすめ記事